business_man3_1_question
1: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 02:06:40.28 ID:yXlVWmMqd
流石に笑う

2: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 02:07:14.92 ID:HzidAR1x0
普通了解ですだよな

4: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 02:08:07.69 ID:VFON46HR0
>>2
それアカンのやで

12: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 02:09:52.53 ID:5e6q9ld+0
>>4
マナー講師()の俗説やぞ

5: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 02:08:20.15 ID:mJIft3Lj0
新人研修でそう言えって教えられるんやぞ

11: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 02:09:31.33 ID:aVPlEaif0
だめなん?
俺はかしこまりましたにしてるけど

17: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 02:11:06.84 ID:A82Iv+WO0
おけまる水産😤👌

18: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 02:11:12.48 ID:3k7tfcc70
わっかりましたぁ…(わかってない)

22: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 02:12:40.10 ID:mJIft3Lj0
でも「わかりました」と「承知いたしました」の間がないの問題だよな
大抵わかりましたでいいんだろうけど
「かしこまりました」も固すぎるし…

23: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 02:13:06.71 ID:4Pgt5/Uqa
了解でええんやで
了解がNGとか言い始めたのはマナー講師がCA上がりばっかやからや
飛行機では了解とかは使わんのや

27: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 02:14:18.20 ID:mJIft3Lj0
>>23
めっちゃ役職上の相手でも「了解です」でいいんか?

30: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 02:15:03.46 ID:4Pgt5/Uqa
>>27
相手がそれ知ってるとは限らんから合点承知の助が無難や

57: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 02:26:34.44 ID:btK32ikF0
>>23
たしか了解ってワードが航空管制がなにかに引っかかるから空の上やとパイロットしか使えんのよな

31: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 02:15:10.93 ID:HWI2nKE+0
かしこまりましたって言わなきゃいけないって分かってても咄嗟に出るのは了解ですになる

32: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 02:15:20.47 ID:/eD9Qv790
ラジャー

34: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 02:15:32.74 ID:adqkS0gj0
あい

36: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 02:15:50.86 ID:mJIft3Lj0
まぁでも例え俗説が原因だとしても、みんながそれをダメだと認識しちゃったらそれが新しいマナーになっちゃうからなぁ

51: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 02:24:30.60 ID:xCtnYZ1D0
一人称僕と一緒で一定数いるキレる老人対策や

54: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 02:24:58.87 ID:XTWxOrm8M
かしこまり!

60: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 02:28:48.21 ID:uRqPFuCh0
ワイ癖でお電話を差し上げるって言っちゃうわ

64: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 02:29:48.53 ID:VFON46HR0
>>60
「〇〇致します」
これだけ覚えといたら謙譲語はほぼ大丈夫

76: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 02:34:12.22 ID:uRqPFuCh0
>>64
普通に会話しててスラスラ頭に出てこんからロボットみたいになったりしたけどそれならワイでもいけそうや

95: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 02:38:38.16 ID:486DPi8U0
>>60
これってなんかあかんの?

105: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 02:41:13.27 ID:uRqPFuCh0
>>95
ワイも最初の上司にこう習ったんやけど
別の部署行ったときにそこの上司になんでこっちの用事で電話掛けてるのに差し上げるなんて言い方しとんねんって頭ポコンってされた

118: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 02:45:02.38 ID:486DPi8U0
>>105
うーん
メールも差し上げるやし電話も別に違和感ねえけどなあ

126: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 02:48:34.64 ID:uRqPFuCh0
>>118
ワイも最初そう思ったんやけどその上司が言うには
こっちの用事なんやからお電話「させていただく」やろ?差し上げるやと厚かましいんじゃ!って叱られて確かにって納得したわ
でもメモしながら電話してるとたまに後ほどお電話差し上げますってつい言っちゃうわ

131: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 02:51:15.55 ID:VFON46HR0
>>118
ポイントはそこじゃなくて自分からの用事で相手に何かをするというところ
だから「差し上げます」は相応しくない

これが相手からの求められて自分がする行為の場合は「〇〇差し上げます」となる

122: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 02:46:35.53 ID:VFON46HR0
>>105
それもそうなんやけど
お電話がまずまずい
自分がやることに「お」「ご」の接頭語は付けない

普通に言うと「電話します」
その謙譲語なので「します」を変えて「電話致します」になる

133: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 02:51:37.24 ID:uRqPFuCh0
>>122
これ目からウロコや
なんでこんな大事なこと数年間誰も教えてくれなかったんやろ
ワイ嫌われとんのかな

66: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 02:30:32.18 ID:wfhAo+XJp
了解しました!やろ
上下関係が一番厳しい自衛隊での返事がそうなんだから間違いないよ

102: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 02:40:09.40 ID:KhEeURBM0
>>66
自衛隊は上官に「了!」ていうけどリーマンがお客さんに同じ返ししたら上司にぶん殴られるわ
自衛隊が使うなら一般でもセーフ理論はおかしい

106: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 02:41:30.30 ID:NCiMx2Sh0
>>66
警察官も了解で統一しとるな

71: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 02:31:51.47 ID:oMRwmdLU0
アホが了解はダメって訳のわからんこと広めたせいで使えなくなったのほんまにクソ

72: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 02:32:35.55 ID:wfhAo+XJp
なるほど!があかんを広めたやつマジで殺したい

73: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 02:32:53.11 ID:y/azMFqxp
マナー講師とかいう世の中を引っ掻き回すだけの悪の権化

75: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 02:34:12.15 ID:FlDcrN+60
マナー講師通りにやると固過ぎて逆に変っていうね

89: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 02:36:52.50 ID:DD+IyIQfd
承知って聞くと「ガッテン承知」が浮かぶせいで笑えるんやけど
普通に了解でええわ

112: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 02:43:24.73 ID:WTdvBaEO0
ホワイトカラーはいちいちめんどくせえなあ
ブルーカラーでよかった

120: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 02:45:35.09 ID:adqkS0gj0
意味伝われば何でもええわ

129: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 02:49:31.91 ID:QjWsa2yf0
ワイは社内ならわかりましたに統一しとるで
上司が偉いと勘違いさせてつけ上がられても困るからな

132: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 02:51:30.67 ID:51wz93TSd
マナー講師とかいう虚業の中の虚業
生産性下げることしかできない癌やん

162: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 03:06:37.94 ID:Wev8cITvd
結局失礼かどうかとかどうでも良くなって
自分は知ってるぞ!って相手にマウントとるための材料でしかなくなってるからな
マニアックな知識でマウントとるオタクとやってること変わらんわ

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651943200/