わかる
4: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 02:00:02.07 ID:1hmKqH8Dd
キングダム買い続けてるけどこれ完結するか怪しいわ
19: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 02:07:56.82 ID:0cRgeWFd0
>>4
まあキングダムは最悪未完でも史実でその後の展開がある程度わかるからまだマシやがな
まあキングダムは最悪未完でも史実でその後の展開がある程度わかるからまだマシやがな
5: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 02:00:15.65 ID:aY+zUHk90
悲しくなるからベルセルクの悪口はやめてくれ
7: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 02:00:37.82 ID:gWAr6Mzzp
面白いけどこれ未完かぁ…って思うからダメ
8: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 02:02:47.30 ID:a9lgnudCd
打ち切りはセーフ?
9: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 02:04:38.06 ID:gLl4KjXo0
つか長すぎる作品は買わんわ
12: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 02:05:32.56 ID:qICLHG+10
もう作者亡くなってから読んで先が気になるだけなら傷は浅いけど
リアルタイムで読んでて未完確定はなぁ…
リアルタイムで読んでて未完確定はなぁ…
15: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 02:06:10.63 ID:a9lgnudCd
ハンターハンター32巻まで買ってるけどこの後買う気は一切ないわ
俺の中で親父と世界樹で再会したところでハンターハンターは完結してる
俺の中で親父と世界樹で再会したところでハンターハンターは完結してる
17: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 02:07:31.15 ID:+EGGxHT60
ベルセルクはほんまに惜しいわ
ワイの好きなメイドインアビスのつくしも危なそうや
危なそうな名作漫画家って他にも結構おる?
ワイの好きなメイドインアビスのつくしも危なそうや
危なそうな名作漫画家って他にも結構おる?
64: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 02:24:38.96 ID:OrCJFqAa0
>>17
言うて40代やろメイドインアビス
言うて40代やろメイドインアビス
65: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 02:25:14.21 ID:Nv2+lq0P0
>>64
血圧240とかは年齢関係ない
血圧240とかは年齢関係ない
67: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 02:25:53.82 ID:ipL0u0ao0
>>64
うそやろ
60手前かと
うそやろ
60手前かと
22: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 02:09:42.14 ID:Nv2+lq0P0
ベルセルクは時間あったけど進めなかったから同情できないわ
ぶっちゃけ未完リスクはずっと言われてたし物語閉じれないとこまでグイン・サーガ真似しなくて良かったのになほんま皮肉や
ぶっちゃけ未完リスクはずっと言われてたし物語閉じれないとこまでグイン・サーガ真似しなくて良かったのになほんま皮肉や
52: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 02:18:01.27 ID:lPMI1i850
>>22
ほんこれ
冨樫とかイノタケとかも未完のまま死んだら手のひら返して持ち上げられるんやろな思うとモヤモヤする
ほんこれ
冨樫とかイノタケとかも未完のまま死んだら手のひら返して持ち上げられるんやろな思うとモヤモヤする
59: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 02:19:09.25 ID:Ij50cFeUd
>>52
いやボロクソに叩かれて終わりやろ
いやボロクソに叩かれて終わりやろ
23: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 02:09:59.01 ID:/pZ8eAWZ0
わかる
完結してるやつばっかり読みたくなる
完結してるやつばっかり読みたくなる
24: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 02:10:03.69 ID:s8y7Td2da
カイジみたいに区切るのが一番良いやり方やな
25: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 02:10:30.08 ID:7Wg8hOon0
テラフォーマーズ
26: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 02:11:06.84 ID:FOfI+EAgd
ワンピースのことか
27: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 02:11:21.31 ID:Nv2+lq0P0
物語始めたら終わらせるのもプロの責任やからね
あまりに無責任な作家増えた結果が完結後買う勢やし
あまりに無責任な作家増えた結果が完結後買う勢やし
30: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 02:11:59.75 ID:QLNsstxb0
ハンターハンターは世界樹で終わってる扱いでええやろな ハンターハンターはどんな設定でも使えるような舞台設定にしたって言ってたし富樫の書きたいもんかけばええわ
34: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 02:13:02.97 ID:FOfI+EAgd
>>30
ハンターハンターって結局親父と再開したの?
ハンターハンターって結局親父と再開したの?
31: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 02:12:29.25 ID:FOfI+EAgd
ベルセルクはエロ漫画の側面があるから読んでも問題ないかと
33: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 02:12:45.21 ID:YcDvLn9td
ベルセルクはキャスカが正気に戻っただけでも実質完結や
そう思わんとやってられん
そう思わんとやってられん
35: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 02:13:15.56 ID:wlM3SWBk0
逆に綺麗に完結した作品のほうが少なくね?
36: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 02:13:28.10 ID:Ij50cFeUd
井上雄彦
・スラムダンク ←山王戦で作者が燃え尽き実質打ち切り
・バガボンド ←長期休載突入
・リアル ←長期休載突入
・スラムダンク ←山王戦で作者が燃え尽き実質打ち切り
・バガボンド ←長期休載突入
・リアル ←長期休載突入
38: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 02:14:02.31 ID:FOfI+EAgd
>>36
それを実質打ち切りとは言わない
それを実質打ち切りとは言わない
45: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 02:15:51.10 ID:aUszHKwId
なんで漫画家って早死多いの?
46: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 02:16:26.28 ID:Nv2+lq0P0
>>45
ずっと座ってるから運動不足なりがちやろ
連載ハードやから睡眠不足も伴うやろし
ずっと座ってるから運動不足なりがちやろ
連載ハードやから睡眠不足も伴うやろし
49: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 02:17:32.68 ID:2EK9nkNm0
ワートリ定期
絶対に完結無理
絶対に完結無理
57: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 02:18:53.43 ID:Nv2+lq0P0
ワートリはガチで体壊して連載が金銭的な生命線に見えるから終わらせる気なさそう
66: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 02:25:48.52 ID:qICLHG+10
そういや西尾維新の物語シリーズは終わったはずやのに知らん間にまた大量に続いとるがあれはスピンオフと思ってええんか
70: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 02:29:37.29 ID:7Wg8hOon0
宝石の国ってやる気あるんか?
74: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 02:32:05.90 ID:Nv2+lq0P0
>>70
PS5のせいにしとけ
PS5のせいにしとけ
71: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 02:30:37.46 ID:E7OUgCu90
漫画家はまだ無理矢理にでも打ち切りで完結にもっていくの多いがラノベとかは投げっぱなし放置ザラよね
コメントする