1: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 10:54:47.14 ID:N8Ek/yiE0
何も言い返せんかったわ

2: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 10:54:52.84 ID:N8Ek/yiE0
no title

4: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 10:56:06.01 ID:1l0GbVBPH
そっちのほうがカワイイからや

6: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 10:56:30.47 ID:0ZNXKK07H
だって日本人ブスだもん

7: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 10:56:30.83 ID:hpR6Juhw0
アニメで人種気にしてるやつなんか日本人におらんぞ

34: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 11:01:51.79 ID:qfLZG8AI0
白人でもないし
日本人と白人やったらどう考えても日本人の方がアニメに近いぞ

35: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 11:01:59.11 ID:Hr30nXxN0
白人鼻無し定期

38: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 11:02:26.39 ID:vl9szW8f0
白人はあんなに掘り浅くないし鼻低くないし輪郭丸くないぞ

41: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 11:04:30.92 ID:sb8xJFenr
吉沢亮とかハシカンとかは何人に見えてるんやろ

42: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 11:04:52.81 ID:6pNS0Htta
美人なアジアンなんだよなあ

44: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 11:05:07.28 ID:o9O3PGcm0
白人ちゃんたちは骨格がゴツいんやわ
顔とかだけじゃなくて肩とか華奢じゃないやん

45: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 11:05:07.35 ID:BaEXC5t8a
義務教育思い出すと、貯金箱みたいな目の子ばかりやったわ

47: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 11:05:45.03 ID:9ghV8/d50
名誉白人だから😤

49: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 11:06:26.39 ID:nE5BOy7jM
肩幅広いし骨太いしどこがアニメキャラ=白人やねん
アニメキャラはアニメ人やろ気持ち悪いな

56: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 11:07:57.18 ID:4hbssKuD0
現実にいたら奇形って何回言われてんやろ

62: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 11:09:30.42 ID:icYxf50Q0
ゴブリンと日本人
no title

139: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 11:37:36.27 ID:qJ8WmtMe0
>>62
これ右だれ?
公開処刑ってレベルちゃうぞ

144: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 11:38:54.45 ID:4kdMNf+w0
>>139
お笑い芸人

68: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 11:10:43.98 ID:+o15h9Lq0
アニメは猫定期

72: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 11:11:32.20 ID:NN8/FcbZ0
ハニーセレクト2とかで好きな娘作るときは、頭の中で白人風にアレンジしながら作ると成功する
豆知識な

73: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 11:11:44.12 ID:uQlnl8St0
極端な例を持ってきて日本人を叩きたいのが見え見え

77: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 11:12:49.78 ID:22PdvCaP0
白人ってかわいいの一部でほとんど微妙だぞ
アメリカ行ってみたら分かる

80: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 11:13:14.99 ID:NN8/FcbZ0
>>77
ロシア行けや

81: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 11:13:54.73 ID:KO+I7+iM0
>>77
アメリカは混血も相まってホンマブス
混血とか不細工側の人種にしか有利な事ないよな
白人は白人同士で子供作った方が良いわ

84: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 11:15:10.88 ID:sb8xJFenr
>>81
混血になると美形になりやすいはずやけどな

ウクライナとか東欧は色んな人種の血が混じってるから美人になりやすいんや

82: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 11:13:57.34 ID:icYxf50Q0
>>77
アジア人に近い東欧系ね

83: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 11:14:47.93 ID:FhPj4MhYp
とにかく華奢なヤツがいない

87: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 11:15:49.32 ID:yWj0xe7Ha
金髪がどうのこうの言うとるやつおるけどアングロサクソンも言うほど金髪おらんやん

94: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 11:18:38.34 ID:sb8xJFenr
>>87
北欧やロシアのさらに北の方か、そこにルーツのある白人やないと天然金髪(まつ毛も金)はおらんね

88: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 11:16:13.62 ID:sb8xJFenr
いやこれ、日本人の美女美男子は日本以外で活動しないのも原因やで
海外にいる日本人が細目ばっかやからそれがスタンダードになるのはしゃーないわ

90: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 11:16:36.87 ID:BaEXC5t8a
日本人ってどう考えてもブスやで\(^-^)/
なぜ認めないのか分からないけど最近はプチ整形流行りで昔はアイプチよ。
白人になりたがってるの見え見えなんよ

92: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 11:17:23.80 ID:icYxf50Q0
>>90
日本人に二重は普通にいるがw
すぐ白人になるのはグックが糸目だからw

95: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 11:19:04.70 ID:BaEXC5t8a
>>92
二重は居るけど顔でかくて首がないやろまず
そして短足で骨盤低くて和尻

これの何が可愛いの?

99: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 11:20:19.94 ID:icYxf50Q0
アニメそのもの
no title

134: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 11:35:54.97 ID:sb8xJFenr
>>99
こういう日本人がもっと海外で活動すれば日本人のイメージも変わるやろうけど、こういうルックスの人は日本で勝ち組人生になるんやから、海外に行く理由がないんや
海外に行くのは、栃木のあのおばさんとかアジアンビューティー(笑)な連中ばっかやから、アジアンビューティー(笑)が日本人の基準になるわけよ

137: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 11:37:01.72 ID:icYxf50Q0
>>134
海外ってどこだよ?
アメリカならグックの方が多いぞw

161: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 11:45:04.46 ID:sb8xJFenr
>>137
あなたが示したようにアメリカが代表的だね

日本人のふりしてる韓国人も多いだろうが、栃木のおばちゃんみたいないかにもアジアンビューティー(笑)な連中ばっか、例えばアメリカに移住してるやん
きれいどころはほとんど日本から外には出らんし

100: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 11:21:14.11 ID:MHYCtpuAp
アニメの登場人物を人種で見てない定期
髪の色や肌の色はそのキャラの特徴付けるただのアクセントでしかない

114: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 11:25:07.07 ID:BaEXC5t8a
日本の芸能人出すなら、白人の芸能人出せよ

負けるからよwww

116: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 11:25:55.15 ID:QGx3VD5zp
なんで白人とか黒人ってアニメの中でまで人種気にしてんの
ファンタジーなんやからそんなのあやふやでええやんな

123: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 11:28:21.02 ID:JHQZQ0TP0
>>116
差別意識やろ
「おまえらアジア人が私達白人みたいに美しくないやろwww
美化してんじゃねーよwww下等wwww」
こういうことや

147: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 11:40:36.74 ID:BaEXC5t8a
白人は皺がすぐ入るからな
ただ瞳だけはがっつり綺麗

149: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 11:40:45.34 ID:vZmpcdoA0
頭悪すぎやろ
日本人的な特徴を削るから相対的に白人化してるように錯覚してるだけやん
実際アニメの白人キャラは白人的な特徴ガッツリ削られてるし

156: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 11:43:49.78 ID:y50gFkD/0
美人とブス並べているだけ定期

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652666087/