american-flag-975095_1280
1: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 21:52:44.30 ID:iX1Sg6+i0
Anonymous アメリカ 09/05/15(Sat)10:34:02 No.47343264
どうして日本という国だけは難民の受け入れを反対しているんだ?

Anonymous アメリカ 09/05/15(Sat)10:40:07 No.47343504
<<47343264 (OP)
日本人は自分達の事しか考えてないからな。

Anonymous ブラジル 09/05/15(Sat)10:35:25 No.47343327
彼らが人種差別主義者だからだって事ぐらい皆知ってるだろ。

Anonymous アメリカ 09/05/15(Sat)13:24:32 No.47348688
彼らに仲間を同情する心なんて無い。

Anonymous オーストラリア 09/05/15(Sat)17:03:11 No.47353575
OK、日本にもう余ってる土地がないという主張は認めます。
しかし、きっとあなた達は多くの移民を受け入れる、もしくは移民の必要性を理解します。
難しい事ではないですよ、そして多分あなた達に利益をもたらすでしょう。
あなた達が抱える労働力不足は、移民によって簡単に解決することが出来ると私は確信しています。

Why is this the only country to say no to refugees?
http://blog.livedoor.jp/imagedirectory/archives/45333631.html

2: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 21:53:15.81 ID:Dg6gKBEH0
でもなぜかウクライナは受け入れたぞ

5: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 21:53:51.64 ID:oE0k7BJp0
>>2
他国に比べたら大して受け入れてないんだよなあ

8: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 21:54:50.05 ID:fEF6VXREd
犯罪者多すぎでイメージ悪いからや

12: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 21:56:34.75 ID:YATIKySC0
イスラム移民がガチであかんわ
現地になじむ気なんて全くないし、なんだったら法律をイスラム法にするよう要求する

13: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 21:56:50.00 ID:jBW7WO+A0
せめて神様は出国時に置いてきて欲しい
日本に来てからゼロベースでの信仰を

18: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 21:58:04.88 ID:hTZjpG/30
タイがどっかか忘れたけどアジア系の国で内戦起きた時日本受け入れなかった癖してウクライナは受け入れだからな

21: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 21:58:45.39 ID:dD4/HEeV0
>>18
ウクライナ美女は別や😍

25: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 21:59:30.75 ID:fOIq/rP7a
欧米「え?日本はウクライナ支援しないの?まったく自己中だなぁ...」
日本「支援します」
欧米「流石日本!アジアで初めに支援をした!僕らは日本を見習うべきだ!」

26: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 22:00:29.99 ID:o6kMJzXj0
>>25
ロシアは隣国で侵略の脅威あるからしゃあない
遠い国だったら知らんぷりするわ

35: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 22:03:02.78 ID:fOIq/rP7a
>>26
遠い国であるウクライナに支援する必要あったんか?
支援したせいで日ロ関係悪化したと思うけど

36: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 22:04:06.41 ID:+GKB7PlA0
>>35
元から一部領土侵略されてるんですが…
ロシアが侵略成功するほうが日本にとってマイナスでしょ

30: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 22:02:05.71 ID:t7f4zOy0a
臆病で人見知りなんだよ日本人は

32: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 22:02:41.84 ID:ozuzDv3K0
どうせ移民が多くなったら白人が死刑廃止しろイスラムが土葬させてとか社会変えることを要求されるでしょ

37: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 22:04:37.44 ID:wtiRdWB50
日本語話せるなら来てもいいよ

39: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 22:04:56.07 ID:kzdUOpzL0
>>37
この時点でハードル高すぎからしゃあないわ

40: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 22:05:27.16 ID:Z3nFaTOpd
これ2009年かあ
今は世界的に右傾化の流れだし時代やね

41: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 22:05:47.59 ID:85PpXSYT0
>>40
日本は時代の最先端行ってたの草

72: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 22:18:25.83 ID:iws9SlKT0
>>41
今はポリコレがどうとか過剰な黒人優遇とかみんな心の中でおかしいと思ってることが正義として扱われてるし世界は逆に逆行しとるわ

89: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 22:22:32.92 ID:2pmdAOF80
>>72
その一方でコロナによるアジア人差別に対しては何も無し
こうした反応はちゃんと見られてるのに

51: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 22:10:38.15 ID:Xe8QQWred
ヨーロッパみたいにムスリム国家になるのは嫌や

61: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 22:14:49.83 ID:ZpG/apeA0
>>51
ヨーロッパに行くとこれからこいつらに国丸ごと乗っ取られるんだろうなっての実感するわ

77: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 22:19:31.55 ID:2pmdAOF80
>>51
アメリカやともはや国内にいて会話できないことあるからな
ヒスパはアメリカに巨大なコミュニティがあるから必ずしも英語覚えないし

65: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 22:16:11.20 ID:6OR2IcfGr
そのうちヨーロッパは滅びて全部イスラム国家に
なるんだから白カスの意見は全無視でええやら

67: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 22:17:12.03 ID:uGn2/MQ20
>>65
中国人とイスラム系以外絶滅しそうだよな人類は

78: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 22:19:40.52 ID:t9KFOeHk0
>>67
中国は少子化だぞ 今の出生率知らなさそう アメリカのが未来ある

88: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 22:22:19.75 ID:aEEGVBl70
>>78
出生率1.3切ったんやってな
アメリカはノーガードで移民受け入れまくって移民犯罪も格差もなんのそので、暴走列車にように経済大国として居続けるんやろな

91: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 22:24:07.87 ID:t9KFOeHk0
>>88
東アジアはどこも少子化やからな 台湾とかも1切りそうや
アメリカが先進国の中では出生率高いのはコンドームを使用する割合が25%しかいないらしい
日本も赤ちゃんポストを完全容認すればもう少し増えると思うで

71: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 22:18:24.66 ID:mFt8sHUT0
日本人はビビりだから
近所の日本人やチー牛にも何かしないか常に警戒するくらいなのに知らん人間と知らん言葉は許容できない

80: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 22:20:26.62 ID:wjVumrL40
なおイギリスは移民に発狂してEU離脱を決行した模様

83: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 22:21:21.43 ID:2pmdAOF80
中国はもう何がしたいのかわからん
ええかっこしいで半端に自由認めてるけど
行きつく先は日韓式の超少子化やろ
今更子作りを強制したり老人を切り捨てれるんか?

92: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 22:25:08.27 ID:fohyTGpP0
>>83
中国は女の立場強くしすぎたな
中国女の気の強さも相まってフェミニズム大国になっとる
そうなると少子化でいずれイスラム圏に飲まれる可能性も出てきそう

93: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 22:25:35.74 ID:t9KFOeHk0
まぁモラルを捨ててまで出生率あげよなんて俺はこれっぽっちも思わないから
日本が衰退していくのはそれで仕方ないと思ってるで

96: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 22:26:35.82 ID:8DE3ttsy0
>>93
ワイは逆や
多少倫理観から外れて自由が制限されても少子化解決してほしい

100: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 22:27:44.82 ID:8BvekWi20
>>93
そうすると結局モラルのない多産勢力に乗っ取られるがええんか?
ヨーロッパが良い例や

123: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 22:35:14.50 ID:P762e4oXd
日本人様とそれ以外だからしゃーない
ガイジンは総じてガイジンよ

138: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 22:40:32.37 ID:LAqETpFed
イスラムの連中は外で酒飲んで闊歩してる日本人見てたまげそう

145: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 22:41:59.77 ID:UhwYe0590
>>138
イスラム移民増えたらリンチされそう

149: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 22:43:24.39 ID:Wz68csWa0
>>145
イスラムも中東の環境がやばいからキチガイじみてるだけで呑気な日本に来たらローカライズされるやろ

156: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 22:44:35.01 ID:UhwYe0590
>>149
ヨーロッパの人もこんなかんじで楽観的だったのかもしれんけどさ…

147: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 22:42:28.65 ID:bDaxQeK40
移民として受け入れてほしいならせめて日本語は喋れるようになってからにしてほしい

169: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 22:48:06.20 ID:1s6h2KEx0
きっしょ何でアメリカ人って主張を押し付けたがるんだろな

102: 風吹けば名無し 2022/05/15(日) 22:28:49.91 ID:bMNvl0gRa
コメディアンが自殺に追い込まれるぐらい
つめたくてドライで無味乾燥なのが現代日本や

物質主義だけを追求して大東京に精神の廃墟を築いてきたというわけや

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652619164/