american-flag-975095_1280
1: カーフブランディング(東京都) [US] 2022/05/22(日) 02:02:06.68 ID:VgeOUYbR0● BE:839071744-PLT(13000)
https://nordot.app/900521524856913920?c=110564226228225532

【ワシントン共同】米国務省は20日、ブリンケン国務長官が21~24日に東京を訪問すると発表した。日米首脳会談や日米豪印4カ国の協力枠組み「クアッド」の首脳会合に出席するバイデン大統領に随行する。

 ブリンケン氏の訪日は昨年3月以来。バイデン氏が東京滞在中に予定する新経済圏構想「インド太平洋経済枠組み(IPEF)」発足の正式発表にも立ち会う。

 また、林芳正外相ら日本政府高官と会談し、ロシアによるウクライナ侵攻や北朝鮮の核・ミサイル開発への対応のほか「日米経済政策協議委員会」(経済版2プラス2)の連携強化についても議論する。

2: パイルドライバー(SB-Android) [US] 2022/05/22(日) 02:03:02.36 ID:MmKFnGsO0
金ならもう無い!

7: ジャストフェイスロック(神奈川県) [CN] 2022/05/22(日) 02:05:40.33 ID:2o3YYXsi0
不良に肩組まれる岸田

63: レインメーカー(光) [US] 2022/05/22(日) 02:52:21.06 ID:It+IZ88Z0
>>7
不良というよりもヤンキーだな

8: アンクルホールド(東京都) [CN] 2022/05/22(日) 02:06:21.01 ID:2SONwvLi0
搾れるだけ搾る

12: ボマイェ(大阪府) [FR] 2022/05/22(日) 02:08:32.01 ID:uSI75LoG0
日本は次のウクライナだからな

13: アキレス腱固め(千葉県) [US] 2022/05/22(日) 02:08:45.32 ID:4zRXYVaV0
米との繋がりなくして日本が西側陣営に留まってアジアで平和を享受する日常は維持できなくなるからなァ・・・。
この辺強固な関係の演出は現政府も米政府もうまくやってくれているだろ。
中国・朝鮮びいきの人にとっては苦虫を噛む思いだろうがなァ・・・。

16: レインメーカー(東京都) [EU] 2022/05/22(日) 02:10:57.61 ID:Ke9fIoHO0
バイデン初の訪亜が韓→日という事実
日米首脳会談がずーと実現しなかったことに続いてこれは異例
岸田政権は軽視されてるよ実際
リンが外務相やってるのがでかい

20: トラースキック(東京都) [US] 2022/05/22(日) 02:13:17.42 ID:C0DLoeVH0
IPEFとかいう不平等条約を結ばせに来るだけじゃん。
歓迎しなくていい。

26: ジャンピングパワーボム(奈良県) [NL] 2022/05/22(日) 02:22:18.50 ID:/Tkf5FTJ0
基地はいる
隣国が露中ってスゲー所に
あるんだから

28: リキラリアット(愛知県) [JP] 2022/05/22(日) 02:22:34.83 ID:tTKL3KHx0
ちゃうよな
防衛費上げろのプロパガンダと
セットでアメリカへのみかじめ料
アップ要求でしかない

嬉ションしとる場合ちゃうぞ
アメポチ

33: キャプチュード(大阪府) [US] 2022/05/22(日) 02:28:49.09 ID:uG+s3oZh0
( ゚Д゚)「ウクライナに送った武器のお金を取り立てに来ました」
(´・ω・)「アメリカ様のお財布が減ったから日本が金を出すんだね」

34: TEKKAMAKI(茸) [EU] 2022/05/22(日) 02:29:04.95 ID:Gj+A/k4J0
すり寄るというか一番都合よく使える国だからな
いいように使われてボロボロにされて終わりだよもう

38: 張り手(東京都) [JP] 2022/05/22(日) 02:31:21.38 ID:mlL23mrn0
(´・ω・`)敗戦国は都合のいい財布

44: バックドロップ(神奈川県) [SE] 2022/05/22(日) 02:39:01.52 ID:rOKI+77p0
オーストラリア 親中
日本      親中
韓国      親中
インド     親露

アメリカ    グヌヌ

45: 超竜ボム(兵庫県) [US] 2022/05/22(日) 02:39:21.73 ID:tSPzQPcY0
また負け組にはいってしまった感じがしてきたな

53: 16文キック(東京都) [GB] 2022/05/22(日) 02:45:49.93 ID:CzapCJau0
金毟り取るだけじゃなくて北方領土返還の力添え頼むで

57: シューティングスタープレス(埼玉県) [US] 2022/05/22(日) 02:47:06.63 ID:x017fxk30
アメリカに良いように利用され続ける国・日本
衰退し始めてるのにそれは変わらない

70: バズソーキック(東京都) [IN] 2022/05/22(日) 03:05:20.91 ID:xEe5LbRW0
>>57
昔のG7での日本は、経済力を認められて加入してたが、
ウクライナ戦争以後は白人陣営臭を消し、非白人国家を味方にするために動くポチ化した。
だけど日本自体が配当という形で収奪され日本人の大半が子孫を残せないぐらいの
低賃金に陥り、衰退真っ最中なの見たら、日本に続いてアメポチ化する国はないだろ。
現に対露制裁に参加するよう働きかけたインド、インドネシア、ベトナム、タイは、
いずれも説得は失敗に終わった。

64: 男色ドライバー(東京都) [ニダ] 2022/05/22(日) 02:53:06.46 ID:Fv+4e71m0
米民主党は金と戦争が大好きだからなぁ

68: ウエスタンラリアット(和歌山県) [US] 2022/05/22(日) 03:05:01.58 ID:IR56HVMC0
>>64
民主党も共和党も変わらねえよアメリカの国の体質というか性格というかとりあえず戦争なしにアメリカはないからそれに近年で言うと中東無茶苦茶にしはじめたのは共和党じゃね?

72: アキレス腱固め(千葉県) [US] 2022/05/22(日) 03:06:35.24 ID:afsH+fxA0
日本に擦り寄るメリットねーだろ

76: ウエスタンラリアット(和歌山県) [US] 2022/05/22(日) 03:12:30.73 ID:IR56HVMC0
>>72
日本が位置している場所は重要現実的に考えにくいがもし日本が中国側になるとアメリカはかなり不利というか終わり

81: バックドロップ(神奈川県) [SE] 2022/05/22(日) 03:23:55.24 ID:rOKI+77p0
>>72
韓国には台湾と並ぶ先端半導体があるからな。すり寄る価値はある

80: ビッグブーツ(茸) [US] 2022/05/22(日) 03:23:03.12 ID:AfnqxE630
中国と第二次太平洋戦争やるのは嫌だろ
日本で蓋しておかないと

93: スリーパーホールド(東京都) [ES] 2022/05/22(日) 04:10:10.66 ID:HVsaYFdw0
防衛費4倍にしろ
もっと武器買えー

101: スリーパーホールド(東京都) [ES] 2022/05/22(日) 05:14:49.13 ID:HVsaYFdw0
世界一の反日国アメリカ

102: 16文キック(近鉄橿原線) [GB] 2022/05/22(日) 05:23:31.69 ID:sKOcH1Q50
擦り寄られても恐怖しか感じないが
なんらかの有利な譲歩を日本が得ることができたらいいね

106: フランケンシュタイナー(富山県) [DE] 2022/05/22(日) 05:34:43.82 ID:/Tkf5FTJ0
すり寄られているわけじゃない

ああしろ、こうしろと
裏で指示、命令されているだけ


日本に嫌なこともいっぱいな

110: ニールキック(大阪府) [CN] 2022/05/22(日) 06:01:21.20 ID:QJsL1O9h0
日本「落ち目のアメリカに用はない、ペッ」

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1653152526/