「ウクライナ侵攻以降も、ロシア産のウニって輸入しても問題ないんですか?」
先ほどの会社の担当者に疑問をぶつけてみるとー。
「問題ないよ。水産物は輸入禁止の対象になっていないからね」
念のため、農林水産省の担当者にも聞いてみるとー。
「ウニなど水産物は輸入禁止の対象ではありません。輸入しても問題ありません」
ロシアからの輸入禁止の対象となっているのは、5月時点ではアルコール飲料や木材、それに自動車の部品などあわせて38品目。
ただ、ウニなど水産物は、対象となっていないとのことでした。
水産業者や北海道内の自治体担当者に話を聞くと、対象となっていないため、ウクライナ侵攻以降も、ロシアの船も、ロシア産のウニも日本に入ってきていました。
そして、その大部分は北海道の港に入ってきているということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220525/k10013638701000.html
先ほどの会社の担当者に疑問をぶつけてみるとー。
「問題ないよ。水産物は輸入禁止の対象になっていないからね」
念のため、農林水産省の担当者にも聞いてみるとー。
「ウニなど水産物は輸入禁止の対象ではありません。輸入しても問題ありません」
ロシアからの輸入禁止の対象となっているのは、5月時点ではアルコール飲料や木材、それに自動車の部品などあわせて38品目。
ただ、ウニなど水産物は、対象となっていないとのことでした。
水産業者や北海道内の自治体担当者に話を聞くと、対象となっていないため、ウクライナ侵攻以降も、ロシアの船も、ロシア産のウニも日本に入ってきていました。
そして、その大部分は北海道の港に入ってきているということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220525/k10013638701000.html
3: パイルドライバー(青森県) [BR] 2022/05/26(木) 06:35:25.92 ID:zXpt2ZTo0
どの通貨で決済してるんだろ
58: クロスヒールホールド(神奈川県) [CN] 2022/05/26(木) 08:34:40.09 ID:AUdoMIa20
>>3
ルーブルじゃね?
ルーブルじゃね?
4: タイガースープレックス(東京都) [AU] 2022/05/26(木) 06:36:40.59 ID:IHwW5SPh0
豊洲ドットコムも「売れないんです!」って言いながら頑張って販売してるけど。
このご時世でロシア産はポチりづらいわ。
このご時世でロシア産はポチりづらいわ。
6: アイアンクロー(ジパング) [CN] 2022/05/26(木) 06:44:04.62 ID:6sEb2tUz0
輸入してしまった食い物はありがたく食うがよい
7: ダイビングフットスタンプ(東京都) [US] 2022/05/26(木) 06:47:24.98 ID:L6gelSHy0
ウニイクラ無くなると飲食店困るしな
一番の天然ガス止めないんだから大した話じゃない
輸出企業が死ぬかも
一番の天然ガス止めないんだから大した話じゃない
輸出企業が死ぬかも
11: 中年'sリフト(茸) [DE] 2022/05/26(木) 06:57:28.49 ID:bu58Unw00
>>7
ウニイクラ無くなったら困るけどウクライナなくなるのもイヤだ
ウニイクラ無くなったら困るけどウクライナなくなるのもイヤだ
63: シャイニングウィザード(三重県) [GB] 2022/05/26(木) 09:32:04.96 ID:5CmJcU0k0
>>47
そんなチンケな話じゃない
中国が台湾に侵攻したとき、ロシアは北海道攻めてくるぞ
そんなチンケな話じゃない
中国が台湾に侵攻したとき、ロシアは北海道攻めてくるぞ
15: ツームストンパイルドライバー(宮崎県) [US] 2022/05/26(木) 07:05:51.37 ID:ilZybiGf0
食い物は別
日本人ならまぁそう言うわな
日本人ならまぁそう言うわな
16: ランサルセ(SB-iPhone) [KR] 2022/05/26(木) 07:08:19.46 ID:SoCj/7DB0
ロシア産ウニ、ロシア産イクラっていう宣伝やら記載を見たこと無いんだけどさ
どこで売ってたり使ってたりするんかね?
どこで売ってたり使ってたりするんかね?
18: 超竜ボム(東京都) [CN] 2022/05/26(木) 07:09:30.89 ID:M1g0obHv0
>>16
北海道
北海道
23: アンクルホールド(神奈川県) [ニダ] 2022/05/26(木) 07:12:04.52 ID:1Jv9Hutb0
>>16
結構見かけるよ
あぁ北海道の北あたりで獲れたんだな、というだけ
結構見かけるよ
あぁ北海道の北あたりで獲れたんだな、というだけ
17: 超竜ボム(東京都) [CN] 2022/05/26(木) 07:09:11.27 ID:M1g0obHv0
まあロシア木材も実は輸入続けてるし(笑)
19: バズソーキック(茸) [DE] 2022/05/26(木) 07:09:39.33 ID:jWpzc+OZ0
中国産アサリもokだかんな
24: ニールキック(SB-Android) [AU] 2022/05/26(木) 07:12:09.91 ID:7vcOR80S0
貿易は続けたらいい
漁なんて互いに地元民同士の交易だし
漁なんて互いに地元民同士の交易だし
80: レインメーカー(調整中) [ヌコ] 2022/05/26(木) 14:20:50.11 ID:zz7EE4Oy0
>>24 阿呆か、道民がそんなこっちゃから千島返ってこんのじゃ
30: 急所攻撃(滋賀県) [ニダ] 2022/05/26(木) 07:14:46.57 ID:b27gHqoK0
つーかこの前ロシアと契約更新したばかりだろ
ウクライナ侵攻後の話な
ウクライナ侵攻後の話な
32: 超竜ボム(東京都) [CN] 2022/05/26(木) 07:16:06.83 ID:M1g0obHv0
>>30
あれはベーリング海を含む海域周辺での操業権だよ
あれはベーリング海を含む海域周辺での操業権だよ
31: セントーン(茸) [US] 2022/05/26(木) 07:15:36.26 ID:WaCobr0L0
北海道のふるさと納税はロシアに支えられている
33: 超竜ボム(東京都) [CN] 2022/05/26(木) 07:16:47.18 ID:M1g0obHv0
>>31
日本の生活物資の4割はロシア由来
日本の生活物資の4割はロシア由来
38: ランサルセ(茸) [RO] 2022/05/26(木) 07:24:01.60 ID:J8tpAj4A0
もしかしてロシアルーブル1人勝ち?
44: ダイビングエルボードロップ(東京都) [KR] 2022/05/26(木) 07:30:32.98 ID:IfD09Jes0
>>38
両替もできないし、買える物もなんにもないからなw
両替もできないし、買える物もなんにもないからなw
40: キチンシンク(東京都) [ニダ] 2022/05/26(木) 07:26:17.18 ID:aFdsjSMw0
輸入するのは漁師じゃなく商人だろ
漁師は海からとってくる仕事だ
漁師は海からとってくる仕事だ
42: チキンウィングフェースロック(東京都) [ニダ] 2022/05/26(木) 07:29:47.27 ID:rBF/ZiOE0
何がすごいって北海道に入ってくるオホーツクのウニカニ鮭ホタテは大半密漁ってとこだよ
日本の密漁じゃなくてロシア側が密漁してあっちで書類ロンダして日本には正式な輸入品として入ってくる
通販の格安タラバとか百発百中これw
日本の密漁じゃなくてロシア側が密漁してあっちで書類ロンダして日本には正式な輸入品として入ってくる
通販の格安タラバとか百発百中これw
45: アンクルホールド(秋) [ニダ] 2022/05/26(木) 07:30:56.99 ID:rz8pm/2k0
制裁して困るの日本じゃね?
87: クロイツラス(ジパング) [CN] 2022/05/26(木) 15:57:59.93 ID:6or6ibxx0
>>45
キシダリーダーはセルフ経済制裁が大好き😭
キシダリーダーはセルフ経済制裁が大好き😭
49: ボマイェ(茸) [US] 2022/05/26(木) 08:06:02.32 ID:R3XpjmoQ0
日本人にとってはウクライナ人の命よりウニとイクラのほうが大事だよな
てかウクライナは早く降伏すればいいのに
てかウクライナは早く降伏すればいいのに
50: セントーン(岡山県) [US] 2022/05/26(木) 08:09:37.75 ID:KIudUxrH0
ロシアは日本に何も悪いことして無いのに
日本が一方的に敵視して制裁してる
これをおかしいと思わない奴は政府の情報操作に騙されやすい奴
日本が一方的に敵視して制裁してる
これをおかしいと思わない奴は政府の情報操作に騙されやすい奴
61: タイガースープレックス(千葉県) [US] 2022/05/26(木) 08:53:03.65 ID:peYyrNHV0
>>50
北方領土を日本に返す気になったのかい?
北方領土を日本に返す気になったのかい?
51: イス攻撃(千葉県) [US] 2022/05/26(木) 08:11:12.68 ID:O0H7BcWO0
福島の被爆した食料ですら平気で流通、輸出する国ですからね
59: 張り手(東京都) [GB] 2022/05/26(木) 08:40:33.23 ID:dVdG2NE20
ロシア産なんて食う馬鹿いるの?w
60: カーフブランディング(北海道) [US] 2022/05/26(木) 08:43:53.33 ID:rTmfzq/E0
>>59
(残念だけどスーパーで普通にロシア産流通してるんだよなあ・・・)
(残念だけどスーパーで普通にロシア産流通してるんだよなあ・・・)
66: レインメーカー(茸) [NL] 2022/05/26(木) 10:05:08.54 ID:bepFlYYl0
>>59
加工してあれば分からないでしょ
福島産と同じ
加工してあれば分からないでしょ
福島産と同じ
76: かかと落とし(静岡県) [DZ] 2022/05/26(木) 12:13:11.95 ID:RMRJzSNg0
>>59
残念ながら沢山いる
まぁバカというよりクズだけどな
ロシアが何やってるか理解したうえで買ってんだから
残念ながら沢山いる
まぁバカというよりクズだけどな
ロシアが何やってるか理解したうえで買ってんだから
68: ナガタロックII(千葉県) [ニダ] 2022/05/26(木) 10:17:36.09 ID:ZpFEGVbR0
まぁ サハリンのガスと共に 日本は輸入代金として 年間1800億円ぐらいロシアに払ってる。
でも ドイツみたいに何兆円も払ってない。
でも ドイツみたいに何兆円も払ってない。
70: カーフブランディング(北海道) [US] 2022/05/26(木) 10:28:39.83 ID:rTmfzq/E0
>>68
それでもドイツをクソミソに言ってるウクライナは畜生だわな
それでもドイツをクソミソに言ってるウクライナは畜生だわな
74: キドクラッチ(東京都) [ニダ] 2022/05/26(木) 11:12:31.15 ID:VM9tx+Np0
暗殺を平気でする国だからなあ
ポロニウム210混入暗殺事件とか見てるとトロイの木馬みたいなことされたら大打撃受けるぞ
ポロニウム210混入暗殺事件とか見てるとトロイの木馬みたいなことされたら大打撃受けるぞ
75: かかと落とし(静岡県) [DZ] 2022/05/26(木) 12:11:46.87 ID:RMRJzSNg0
利権惜しさに依存度低いサハリン2からも未だに撤退してないしなw
81: 垂直落下式DDT(光) [ヌコ] 2022/05/26(木) 14:28:59.86 ID:03FOtSHH0
>>75
ここで手放したらロシア分配の時に権利を主張できないからな
ここで手放したらロシア分配の時に権利を主張できないからな
78: 毒霧(調整中) [US] 2022/05/26(木) 12:37:07.06 ID:v6oOpw0M0
日中日露友好はアメリカさんとしては認めるわけにいかない
83: タイガースープレックス(東京都) [ES] 2022/05/26(木) 15:18:57.41 ID:ocub0iyt0
>>78
アメリカが1番ロシア贔屓にしとるやん
ウクライナには戦争止めるなと言い裏ではせっせとロシア株投資
アメリカが1番ロシア贔屓にしとるやん
ウクライナには戦争止めるなと言い裏ではせっせとロシア株投資
89: トペ スイシーダ(東京都) [US] 2022/05/26(木) 16:02:00.92 ID:5kY1vbw00
商社だけが勝者ってな
92: レインメーカー(石川県) [JP] 2022/05/26(木) 16:18:45.54 ID:J94gxIY70
ウクライナとウニイクラ似てるな
93: カーフブランディング(北海道) [US] 2022/05/26(木) 16:23:17.91 ID:rTmfzq/E0
>>92
それ実は既出です
それ実は既出です
コメント
コメント一覧 (1)
hitotoka
が
しました
コメントする